過去のメディア掲載一覧(新聞・TV)

 

大江ノ郷ヴィレッジでジビエ料理教室を行いました

 

ジビエ料理教室

 

2019年12月16日の日本海新聞に掲載されました。

 

2019年12月15日、大江ノ郷ヴィレッジにて行なわれた親子ジビエ料理教室が、NKT「LiveNewsit」と日本海新聞で取り上げられました。

講師として参加し、野菜の猪肉巻き、鹿肉とさつまいものスタッフドバケット料理を作りました。初めて料理する方、ジビエを食べた方にも喜んで頂けました。「家でも作りたい!」と言ってくれたお子さんも。

 

アスリートフードマイスター長田恵理さんの講演もありました。

印象的だったのは「鹿や猪の肉は子どもの発達に必要な鉄分や亜鉛を多く含んでいる」とのこと。

 

また猪肉は低カロリーで体重管理が重要なスポーツ選手にもおすすめです。2020年からガイナーレでプレイしているサッカー選手が、身体づくりの一環としてジビエ料理を食べることになりました。

 

今後も鳥取のジビエを美味しさからサポートしていきます!

 

ジビエ料理教室

 

2019年12月16日 TSK 「LiveNewsit」より

 

ジビエ料理教室

 

ジビエ料理教室

 

ジビエ料理教室

 

2019年1月23日(水)「NewsPicks WEEKLY OCHIAI」放送

 

2019年1月23日(水)に当社の鹿肉缶詰が「NewsPicks WEEKLY OCHIAI」で紹介されました。

 

「NewsPicks WEEKLY OCHIAI」とは、メディアアーティスト落合陽一さんをホストに、各界のゲストを迎えながら新しい知見を得る、NewsPicksの人気動画コンテンツです。

 

鹿肉缶詰

 

番組の冒頭で落合さんが今日の1品を食べるコーナーがあり、そこで当社の鹿肉缶詰を食べていただきました。

 

 

落合さんは普段は辛口評価なので、コメントが気になるところでしたが「非常に美味しい!」「ワインに合いそう!」「素晴らしい!」と高評価をいただきました。

 

普段、鹿肉に興味がない人にも知ってもらえる機会となったので、取り上げて頂き嬉しく思います。

 

ちなみに「WEEKLY OCHIAI」は有料のコンテンツですが、冒頭の鹿肉缶詰の試食のシーンは無料視聴できるので、ぜひ見てみてください!


動画の視聴はこちら

2018年10月15日(月)ダラズFM

ダラズFM

 

米子に拠点を構えるダラズFMに出演。生放送中にクラウドファンディング目標金額を達成しました!

 

2018年10月9日(火)NHK放送

NHK1


NHK2

 

NHKの桒畑アナウンサーに「鹿肉の臭みが全くなくて美味しい!」と感想といただきました。

 

2018年10月6日(土)朝日新聞掲載

鹿肉缶詰

 

クラウドファンディング開始に向けた取り組みを掲載していただきました。多くの方のご支援により、達成できて感謝しています。

 

2018年10月1日(月)山陰BSS放送

山陰BSS放送1


山陰BSS放送2

 

山陰放送の比和谷アナウンサー「やわらかくて味が染み込んでいる!」「赤ワインの香りがふわっとしてきてそれもまた良い!」と感想をいただきました。

 

2018年9月17日(月)読売新聞掲載

読売新聞

 

鹿肉缶詰の販売に向けて読売新聞にて紹介していただきました。家庭でも楽しめる缶詰を全国に今後も広げていきます。

 

最高級の鳥取県産鹿肉は贈答用・健康志向の女性に喜ばれています。

  • トマトソースの酸味が相性抜群の「鹿肉のポルぺッティ」

    鹿肉のポルペッティの缶詰

    トマトのさわやかな酸味とローズマリーの風味が、鹿の肉質とよく合います。ミートボール状の優しい口当たりでお子様から年配の方まで食べやすく仕上げた一品です。贈答品はもちろんご家庭用にもお勧めです。

    購入はこちらから

  • 赤ワインと野菜の旨味がたっぷり「鹿肉のブラッサート」

    鹿肉のブラッサートの缶詰

    2日煮込んだ赤ワインと野菜の旨味ソースが絶品です。繊維がほぐれるほど柔らかい鹿肉とゴロゴロ入った野菜をご賞味下さい。鹿肉は豚肉の約2.8倍の鉄分が含まれ健康志向の女性にぴったりです。

    購入はこちらから